フォームメール 
- CGI配布サイトよりCGIプログラムをダウンロードします。
 
 
 - 解凍するすると
 
    xxxmail.html 
    xxxmail.cgi 
    jcode.pl  
 というファイルが展開されます。 
 
 - xxx.CGIをエディタで開き、必要な箇所を変更します。
 
#!/usr/local/bin/perl    サーバーで定められているパールのパス 
$mailprog =          メールプログラムまでのパスを指定します 
$mailto =           送信するメールアドレスを指定します 
$subject =          お好きなタイトル名に変更して下さい 
$back =           戻り先のURL 
 
 - サーバー内の「public_html」の中に「abc」ディレクトリなどの任意のディレクトリを作成し、
 
3つのファイルをアップロードします。 
 
 - パーミッションを設定します。
 
   xxxmail.cgi       [755]  
   jcode.pl         [644]  
 
 - 設置が完了したら、動作確認を行います。
 
xxxmail.cgi の末尾に「?mode=check」と付けてブラウザ上から 
URLを入力し呼び出すことで行うことができます。 
  例:http://www.xxx.zzz/abc/xxxmail.cgi?mode=check 
 
 - チェックモードでエラーが表示されなければ、HTMLから xxxmail.htmlにリンクします。
 
【タグ記述例】  
<a href="http://〜〜/xxx/xxxmail.html">メール送信</a> 
テストメールを送って動作確認しましょう。
   |