[←前に戻る | ↑実用例一覧 | 次の実用例→ ] |
PHPでできること PHPでは主にサーバサイドでの活用に焦点が 当てられているため、 フォームからデータを取得したり、動的にページ の内容を生成したり クッキーを送信・受信するといった他のCGI プログラムに出来ることは 全て行うことが出来ます。 しかし、これが 全てではありません。 PHPスクリプトが使用される場所は主に3つあります。 1.サーバサイドでのスクリプティング これは最も古くからあるPHPの中心となる場所です。 ここでPHPを動作させるには 3つのものが必要です。
ウェブサーバは インストールされたPHPと連結して起動されなければなりません。 ブラウザでウェブサーバにアクセスし、PHPページを閲覧することで PHPプログラムの出力を得ることが出来ます。 2.コマンドラインでのスクリプティング PHPスクリプトは サーバもブラウザも無しで動作させるようにすることも出来ます。 この場合、PHPパーサだけが必要となります。 このタイプは cron(Windowsではタスクスケジューラ)を使用して一定間隔で スクリプトを実行したい場合や、ちょっとした文書処理を行うのに最適な方法です。 3.クライアントサイドでのGUIアプリケーション PHPは、おそらくウィンドウを使用したアプリケーションを書くのには 最適な言語では無いと思いますが、PHPに非常に慣れている場合や PHPの進んだ機能をクライアントサイドでのアプリケーションで使用した場合には PHP-GTKを使ってプログラムを書くことが出来ます。 同様の方法でクロスプラットフォーム名アプリケーションを書く ことも出来ます。 PHP-GTKは、PHPを拡張するもので 通常のディストリビューションには含まれません。 |
[←前に戻る | ↑実用例一覧 ] |